パチスロ押忍!サラリーマン番長2(サラ番2)の天井とゾーン狙い、期待値について書いていきます。

前作のサラ番を打ったことがある人は、サラッと読んだだけで分かると思います。
サラ番2の天井
モード | 天井 |
通常A | 799G |
通常B | 561G |
天国 | 99G |
天井到達でBB当選。
特に天井の恩恵はないと思われます。

天井狙いの期待値はまだ出回っていませんが、400Gのゾーンが強ければ、400G手前から天井狙い出来るかもしれません。
サラ番2の天井狙い期待値
追記
くろっくさんが早速サラ番2の天井期待値を計算してくれていました。
だいたい予想通りの数値ですが、400Gのゾーンの期待値が200Gと600Gと比べると低いです。
内部的に何かしらの差がありそうですね。
サラ番2のゾーン狙い
前作「押忍!サラリーマン番長」同様、モード毎に強いゾーンが存在します。
基本は下記の通り。
モード | ゾーン |
通常A | 200G、400G、600G台前半 |
通常B | 100G、300G台前半 |
ゾーンに突入すると無条件で高確Bとなり(雫ステージへ移行しやすい)、ゾーンの間、毎プレイBBが高確率で抽選されます。
またレア小役などで抽選される高確Aと重複すると、超高確に昇格し(剛天ステージに行きやすい)、文字通りBBが超高確率で抽選されます。

前作のサラ番と一緒ね!

今回もゾーン狙いが出来そうですが・・
天井が低くなっている分、期待値は少なくなっているかもしれません。

前のサラ番と一緒だから、ゾーン直前でやめる人はほとんどいないかもね。
まとめ
前作のサラリーマン番長とほぼ同じ流れのゲーム性ですので、基本的には立ち回りも同様になりそうです。

あとは、やめどきですね。
通常Bモードや天国モードが搭載されていますので、有利区間継続などが天井狙いやゾーン狙いの期待値を底上げする可能性があります。
有利区間継続があれば、天井が799GのモードA → モードA の可能性はなさそうなので。
有利区間ランプの詳細やモード示唆など分かりましたら、また随時追記していこうと思います。
パチスロ「押忍!サラリーマン番長2」
(C)DAITO GIKEN,INC.